こんにちは。管理人のchobizoです。いつも
サイトへのご訪問、ありがとうございます。
24時間営業の便利屋親孝行の社長・由藤神一
さん。細かな気遣いと人柄から店舗の鍵を50
本以上持ち、仕事をしています。
由藤神一さんがフジテレビ系【ザ・ノンフィ
クション】に2020年8月23日14時から出演
(関東ローカル)されます。
今回は、由藤神一さん[便利屋親孝行]に歌舞
伎町で生きる理由、由藤神一さん[便利屋親
孝行]が保育園を母親に?、そして由藤神一
さん[便利屋親孝行]が父親から『自慢の息子
』!をご紹介いたします。
もくじ
1. 由藤神一さん[便利屋親孝行]に歌舞伎町で生きる理由

出典元:https://www.instagram.com/
由藤神一(ゆとう じん)さんは元女性です。
恐らく、性同一性障害で苦しんだ過去があり
ます。
男装ホストを新宿・歌舞伎町のバーでしてい
た経験があります。
2016年頃に女性から男性へ性転換をしていま
す。このことから自己否定をする発言があり
ました。悩み苦しみ、どうしたら良いのかと
自問自答を繰り返したのではと考えられます。
生まれは北海道旭川市です。1982年生まれで
す。気の優しいおばあちゃん子でした。
成長するにつれて、自分への違和感など、障
害を持つ自分に我慢ができず、両親の反対を
押し切って、新宿・歌舞伎町で生活をしてい
ます。
由藤神一さんは新宿・歌舞伎町に感謝と恩返
しをするために、便利屋親孝行をしています。
新しい自分を生み出してくれた町・自分を受
け入れてくれた町、こういったことから、お
客様は身内で家族同様の感覚と話しています。
そして、由藤神一さんは20以上の資格を取得
しています。驚いたのは保育士や幼稚園教諭
の資格を持っていることです。
ベビーシッターもしていて、赤ちゃんのあつ
かいが凄まじく上手いです。赤ちゃんがすぐ
に慣れるのです。口調が穏やかだからでしょ
うか?
新しい資格ゲットしました!
鍵師
鍵のことなら何でもご相談下さい!
#便利屋#便利屋親孝行#由藤神一 #由藤
由藤 神一さんの投稿 2019年3月20日水曜日
↑資格の取得に意欲的です。
また、高級クラブの壁紙の張り替えなど、専
門業者では数十万円必要な所を、約12万円
(材料費除く)です。
16時間程で店を生まれ変わらせています。
更に、雨の次の日には夜のお店のスナック
などの水漏れ対応を必ずしています。
建物老朽化で雨漏りする対策です。
本当に丁寧で・きめ細かな気遣いで働いてい
るので、由藤神一さんを信頼するお店は多い
です。
【友達の会社の宣伝】引っ越しの時に手伝ってもらった便利屋(・ヮ・)http://t.co/8aHEvuhtR8経営者の由藤神一は高校からの友達!親切丁寧なヤツだから何か困った時は是非!
— BOH:6string Bass (@BassistBOH) July 12, 2013
↑仲間からも慕われていますね。
2. 由藤神一さん[便利屋親孝行]が保育園を母親に?

出典元:https://www.google.com/
母親の由藤紀子さんは保育士を定年退職され
て、自分の保育所を持ちたいことを話してい
たらしいのです。
そのことで、由藤神一さんは保育所を母親の
由藤紀子さんにプレゼントしています。
北海道旭川市にクリスタル保育所を設立しま
した。
また父親の由藤一夫さんは元大工です。今は
北海道の旭川支店を任せています。
しかし、大工仕事が必要になると東京へも出
張されます。
両親へのプレゼントは、『どんな時も親は見
方でいてくれた』という感謝の気持ちと由藤
神一さんは話しています。
難病と癌(がん)ステージ4でもNPO法人
活動をする香取久之さんを記事でご紹介
しています。
ぜひご覧ください。
3. 由藤神一さん[便利屋親孝行]が父親から『自慢の息子』!

出典元:https://www.google.com/
父親の由藤一夫さんは由藤神一さんを『自慢
の息子』と話しています。親子で一緒に仕事
をする中で、父親の由藤一夫さんは由藤神一
さんが『どのように人の役に立っているのか
』、『どれほど愛されているのか』を理解し
ています。
便利屋に求められる能力は普通ではないです。
また、信頼を得る人柄に魅力があるのだと思
います。
【ザ・ノンフィクション】ではコロナ禍に巻
き込まれるとされていますが、現時点(2020
年8月21日)では『便利屋親孝行』が24時間
営業と出ています。
また、会社をWebでも確認できています。
便利屋のノウハウを全て教える便利屋講習会
もしています。
ITやAI等が普及し、コンビニから
も人が居なくなるこのご時世です
が、便利屋は人の力じゃないと出
来ない事を仕事にしてます。
これから高齢化社会が加速する日
本では、どの地域でも需要のある
仕事です!
出典元:http://www.oyakouko.co.jp/
まとめ
新宿・歌舞伎町で生きる由藤神一さんの生き
方は凄いし、敬意を持てます。
いかがだったでしょうか?
この記事では、由藤神一さん[便利屋親孝行]
に歌舞伎町で生きる理由、由藤神一さん[便
利屋親孝行]が保育園を母親に?、そして由
藤神一さん[便利屋親孝行]が父親から『自慢
の息子』!をご紹介いたしました。
次回の記事もお楽しみに!