こんにちは。管理人のchobizoです。
いつもサイトへのご訪問、ありがとうござい
ます。
金井遺跡群(金井東裏遺跡:かないひがしう
らいせき・金井下新田遺跡:かないしもしん
でん)を取り上げます。
TBS系【世界ふしぎ発見】で2020年8月1日
に放送される番組宣伝の動画です。ぜひご覧
ください。
この記事では、金井遺跡群(金井東裏遺跡)
の甲を着た古墳人と、金井遺跡群(金井下新
田遺跡)の人骨、そして金井遺跡群の火砕流
から発掘された場所をご紹介いたします。
もくじ
1. 金井遺跡群(金井東裏遺跡)の甲を着た古墳人
出典元:https://twitter.com/
2012年に榛名山(はるなさん)のふもと金井
東裏遺跡で『甲を着た古墳人』が発掘されまし
た。
火山噴火の火砕流の犠牲者で1500年前の6世
紀の古墳人と判明しました。
このことが大きな話題となります。
発掘された『甲を着た古墳人』は40代の男性
とされています。
甲は小札(小さな鉄の板)が1800枚で、冑
(かぶと)や鹿の角の小札、そして銀と鹿
角で装飾された矛(ほこ)も発見されてい
ます。実用的な武器ではなく、権力・象徴
的なモノと考えられています。
『甲を着た古墳人』の特徴は、榛名山に向か
ってうつぶせで倒れています。山の神への祈
りなのか?戦う意志なのか?
『甲を着た古墳人』は権力・象徴的なモノを
持つため、村の長などの権力のある人と考え
られています。
渋川市埋蔵文化財センターで『甲を着た古墳
人』や井東裏遺跡発掘調査状況レプリカなど
の発掘調査状況を写真でも展示しています。
源家の宝刀・鬼切丸の歴史を記事でご紹介し
ています。
2. 金井遺跡群(金井下新田遺跡)の人骨
出典元:https://www.sankei.com/
2017年に榛名山(はるなさん)のふもと金井
下新田遺跡で、首飾りを付けた10代の人骨が
発見されています。女性の可能性が高いです。
首飾りの人骨は金井東裏遺跡でも発見されて
います。これで2例目となります。この首飾り
で女性と考えられています。
しかし、勾玉(まがたま)を含んだ首飾りは
初です。勾玉は祭祀など特別なときに使われ
るモノなので、高貴な人と考えられています。
祭祀遺構が複数発見されています。金井下新
田遺跡が地域首長の拠点と考えられています。
金井下新田遺跡も火砕流で、平地式建物が破
壊され炭化した状態で発見されています。
金井東裏遺跡と同様の1500年前の6世紀の古
墳人と認識されています。
3. 金井遺跡群の火砕流から発掘された場所
出典元:https://www.facebook.com/
金井遺跡群は群馬県渋川市にあります。
金井東裏遺跡と金井下新田遺跡はすぐ隣です
ので、同じように榛名山の火山噴火の火砕流
で壊滅的な被害があったと考えられます。
榛名山は2度の噴火をしていると言われてい
ます。1度めは6世紀初めです。大きな被害で
『甲を着た古墳人』と『首飾りの古墳人』は
この1度目の噴火で被災したと分かっていま
す。
2度目は1度目の噴火から30~40年経過後の6
世紀中ごろで、人が戻り馬を飼い復興の兆し
が見えた頃です。軽石が金井周辺に2mも降り
積もったものです。
1500年ほど、全く私たちの知らない存在でし
た。
まとめ
金井遺跡群(金井東裏遺跡・金井下新田遺跡)
について情報を集めました。
いかがだったでしょうか。
この記事では、金井遺跡群(金井東裏遺跡)
の甲を着た古墳人と、金井遺跡群(金井下新
田遺跡)の人骨、そして金井遺跡群の火砕流
から発掘された場所をご紹介いたしました。
次回の記事もお楽しみに!