「犬の語る人物図鑑」へご訪問いただき、ありがとうございます。
管理人の犬です。ちょっと気になる情報を取り上げるよ。
【君たちはどう生きるか】では、主人公・眞人(まひと)の継母になった夏子が注目されているみたいですね。夏子は黄泉の世界で眞人に、なぜ大嫌いと言ったのでしょうか?
今回の記事は、君たちはどう生きるかの夏子はなぜ大嫌いと眞人に言った?罪悪感!?について取り上げるよ。
もくじ
1. 君たちはどう生きるかの夏子はなぜ大嫌いと眞人に言った?罪悪感!?
黄泉の世界において、主人公・眞人は夏子に会うため、冒険をしてたどり着いたのに「大嫌い」と感情をむき出しにしたのはなぜ?なのでしょうか。
夏子は本心で眞人を嫌っていた可能性が高いかも知れません…。
夏子は、眞人の母親であるヒサコの妹にあたる設定だそうですよ。眞人の母親・ヒサコがこの世の人ではなくなり、父親が再婚した相手が母親・ヒサコの妹の夏子ということみたいですね。
時代背景として「もらい婚」と言われる結婚があったみたいですよ。
眞人と夏子の関係は、最初から若干ギクシャクしていた関係のように感じられました。眞人の父親が再婚した相手が母親そっくりの夏子だったので、眞人が複雑な感情を抱いていたことは想像できます。
しかし、夏子は自分を探しに来てくれた眞人に「大嫌い」と言ったのはなぜなのでしょうか?眞人は黄泉の世界まで、夏子を探しに来てくれたのですよね…。
夏子は眞人に会いたいとも言っていたと思うのですが…。夏子がつわりで苦しんでいる時には、眞人はお見舞いに行きましたよね。そこでは「こんな姿、姉さんに申し訳ない…」的なことを言っていたと思います。
そう夏子には一人の女性としての責任感があったと思うのです。
旦那である眞人の父親・勝一と結婚する時には、姉のヒサコと結婚した相手が自分の旦那となることも理解していたと思います。
そのため、夏子の「あなたなんて、大嫌い…出て行って!」発言は、眞人を嫌うことという訳でなく、大切な存在で愛情表現的に突き放した可能性もあると思うのですが…。この考えをひっくり返す材料があるのですよ。
上画像は宮崎駿監督の絵コンテだと情報がありのですが、上画像の夏子が険しい表情で「大嫌い」と叫んだのです。絵コンテには「狂女の叫び(本心)」とも記載があるのです…。これらのことから考察が可能だと考えられます。
綺麗ごとを言わずに考えてみると、絵コンテから夏子は本心で、眞人を嫌っていた可能性が高いと思います。
夏子は自分が子供を出産することになりますし、勝一の連れ子・眞人を好ましくない存在と見ていた可能性が高いと思うのです。姉のヒサコの旦那さんとの結婚に罪悪感があったのでしょうか・
なぜ夏子は眞人を好ましくないと思っていたのかは、謎なのですが、大人の女性の振る舞いをしていた夏子も人間なので、感情に流されたと言えるかも知れません。
生い立ちで、ヒサコと夏子の待遇の違いがあったという説もあるらしいのですよ。
映画の描写で、夏子と眞人の関係の悪さがほのめかされてもいた…。複雑な人間関係があるとは思います。眞人の「夏子母さん!」という姿は不憫にも感じられます。
【君たちはどう生きるか】では、主人公・眞人の継母になった夏子が注目されているみたいですね。眞人の母親との関係はどういう設定なのでしょうか?

まとめ
今回の記事では、君たちはどう生きるかの夏子はなぜ大嫌いと眞人に言った?罪悪感!?についてお伝えいたしました。
夏子は絵コンテから、本心で「大嫌い」と言った可能性が高いと思います。
次回の記事もお楽しみに!