テレジンとは何なのか?この内容については
調べたことがないです。『テレジン』と検索
すると、これか・・・という、『ホロコース
ト』を理解できました。
アウシュヴィッツ収容所は、学生時代の記憶
の片隅にありますが、テレジンに関しては、
無知でした。
この記事では、テレジンとは?と、テレジン
を語りつぐ野村路子についてと、テレジンに
関するテレビ放送をご紹介いたします。
もくじ
1. テレジンとは?
出典元:https://ja.wikipedia.org/
ウィキペディアでは『テレジーン』で説明し
ています。しかし、アウシュビッツ収容所と
比較すると、テレジンは情報が少ないです。
また、『アンネの日記』のような有名なモノ
はないです。しかし、しっかり残っています。
『アンネの日記』では、第三者によって本文
の削除・修正があったことが大きく取り上げ
られた時期がありましたね。
出典元:http://www.ndn-news.co.jp/
テレジンの収容所には子供たちによる合唱隊
がありました。映像も残っています。
収容者らが残した楽譜が残っています。1996
年には、音楽界も開かれています。
ナチス・ドイツによる国際赤十字を騙すため
もので、用済みになれば虐殺されていた現実
があります。テレジンが田舎にあるからなの
でしょうか?限られた情報だけになってしま
います。
収容所でホロコーストされた子供たちの残し
た無数の絵が残っています。
どれも当時のユダヤ人差別を語った内容となっ
ていると記述がみられますが、違うのかもし
れません。
それは後述するテレジンを語りつぐ野村路子
さんで触れます。
ホロコーストの凄まじさは、2007年の時点で
テレジンの人口は3000人ほどです。
テレジンの収容所にいた子供たちは1万5000
人です。
2. テレジンを語りつぐ野村路子
出典元:https://www.amazon.co.jp/
『テレジンを語りつぐ会』が精力的に活動し
ています。代表は野村路子さんです。
野村路子さんは展覧会や本の執筆を通して、
テレジンの絵を伝える活動をしています。
ホロコーストは厳しい現実ですが、1つだけ
前向きなことがあります。それは、収容所の
中とは考えられないほど明るく生き生きとし
た絵が残っていることです。
野村路子さんは、ホロコーストとこの絵を伝
えてくださる方なのです。苦しい生活の中で
も子供たちが精一杯生きたことを伝えたいの
だと思います。
3. テレジンに関するテレビ放送
『こころの時代~宗教・人生~ 選「テレジ
ンの絵は語り続ける」(NHK Eテレ)』
2020年7月5日朝5時からです。
この番組は、2019年6月初回放送の再放送です。
野村路子さんが30年以上前にこのテレジンに
ついて偶然に知ったことは、野村路子さんの
人生に大きな影響を残していると考えられま
す。
歴史関連の記事のご紹介です。ご興味があれ
ば、読んでいただきたいです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
この記事では、テレジンとは?でナチス・ド
イツ時代のテレジン収容所についてと、テレ
ジンを語りつぐ野村路子さんについてと、テ
レジンに関するテレビ放送をご紹介いたしま
した。
過酷な生活の中で、子供たちの生きた証は大
切なものと思います。今のあるものは、当た
り前ではないことを先人から学ぶ事は重要と
考えています。
次回の記事もお楽しみに!